Skip to content月: <span>2020年9月</span>
Published 2020年9月22日 by
mick
ブログ運営にSEO対策は欠かせません。SEO対策のひとつに出てくるのが、メタキーワード meta keywordsを書くか書かないか。必要か必要でないかということ。検索エンジンがメタキーワードを使わないのでSEO対策には不要。それでもメタキーワードは書く理由があります。
Published 2020年9月21日 by
mick
ブログで画像を扱うのがひと苦労がつきもの。特に画像に説明のために文字や囲み線、矢印を入れるならなおさら。これだけで多くの時間を使います。少しでも効率よく楽に画像に文字を入れたい。そんなのにぴったりのアプリがあります。
Published 2020年9月20日 by
mick
Macでスクリーンショットをとると、画像ファイルはPNGとして保存することになります。PNGは画質はいいのですが、圧縮していないファイルのためファイルサイズが大きめ。ブログなどで使うには向きません。そこでこれをJPEGに変換できれば画質をなるべく悪くしないでファイルサイズを小さくできます。
Published 2020年9月19日 by
mick
完全無料で音楽が聴けるサービスが Amazon Music Free として登場。さらに Amazon Prime 会員なら200万曲が聴けます。いつもWebブラウザで Amazon Music に接続するのもいいですが、デスクトップ版アプリケーションを使うとさらに便利です。
Published 2020年9月18日 by
mick
インターネットを安全に使いたい。インターネットの内容を秘密にしたい。公共サービスでも家で使うようにインターネットがしたい。こんな要望をかなえてくれる手段のひとつがVPNです。しかしNetflixなど動画サービスがVPNを規制し始めています。VPNが使えないときの代わり、それがShadowsocksです。
Published 2020年9月17日 by
mick
ブログのアイキャッチ画像にフラットデザインを使うとユーザーの目に止まり安くなります。理由はシンプルで、利用者が少ないから、です。他のブログとの差別化を図るなら有料版でしょうが、まずは無料素材でフラットデザインに触れてみてみるのがいいでしょう。
Published 2020年9月16日 by
mick
Webサイトの高速化は来てくれるユーザーのストレスを減らす結果としてGoogleの評価が上がります。高速化にはプラグインを使ったりキャッシュを操作したりする方法があります。最新のWebサーバーLiteSpeedではLiteSpeed Cacheプラグインを使うのが正解みたいです。
Published 2020年9月15日 by
mick
WordPressのテーマ、Cocoonには標準でWebページのPV集計機能がついていて便利。管理者としてブログにアクセスすると、ブログ全体やインデックスにPVが表示されます。慣れてくるとこの画面が不要になってくるので消す方法を探しました。