11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この投稿は、ルカーチ温泉で出会ったおじさんにプチ歴史観光してもらった日。ほか、ブダ城で開かれているワインフェスをどうにかかいくぐって、セーチェーニ図書館に行ったり、セーチェーニ温泉にいきました(前半)。Read More【旅の記録】ブダ城のワインフェス、セーチェーニ図書館、セーチェーニ温泉:ハンガリー【114 – 1】
11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この投稿は、ブダペストの美しい図書館エルヴィン・サーボ図書館に行った日。ここ気に入りすぎ。いまでも旅した中では一番好き(後半)。Read More【旅の記録】ブダペストの美しい図書館エルヴィン・サーボ図書館:ハンガリー【113 – 2】
e-Tax を Mac で使うとき、自分の Safari のバージョンが新しすぎて怒られる。納得いかない。そこで、Safari のユーザーエージェントを変更することで、e-Tax の環境に偽装して、e-Taxが利用できるようにします。Read Moree-Tax でブラウザの環境が合わなくてログインできないときの対処方法
11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この投稿は、スロバキアを離れてハンガリーの首都ブダペストに入った日のこと。あまりにたくさんのこと日記に書いていたので、2回にわけています(後半)。Read More【旅の記録】ブダペストの旧市街、温泉、郷土料理が食べられる食べ放題のお店:スロバキア:ハンガリー【112 – 2】
11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この投稿は、スロバキアを離れてハンガリーの首都ブダペストに入った日のこと。あまりにたくさんのこと日記に書いていたので、2回にわけています(前半)。Read More【旅の記録】ブダペストの旧市街、温泉、郷土料理が食べられる食べ放題のお店:スロバキア:ハンガリー【112 – 1】
OnePlus 7 Pro が気に入りすぎて2年以上使ってます。いつも使っているので、ケースが弱くなってきたので、新しいのを探してみました。Read MoreOneplus 7 Pro を使って2年でそろそろケースを替えてみた
11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この投稿は、念願のお城見学でスロバキアにあるスピシュ城にいきました。天空の城ラピュタに出てくる一つのお城のモデルになったのがここです。機械兵が初めて登場したお城ですね。Read More【旅の記録】スピシュキーポドレイエからプレショフへ。ハンガリー移動に備えて。:スロバキア【111】