2回目のクラウドファンディングサポート。2回目の今回は、Syncable でやりました。会員登録不要でできるここでの寄付の流れを紹介です。Read MoreSyncabel で応援している団体のクラファン挑戦に寄付した話【 earth tree 宛 】
旅先でちょっとしたスマホスタンドが欲しくて買ってみました。お試しがよかったので、まずは手軽にダイソーで税込み110円で購入です。Read Moreダイソーのスマホスタンドを買ってみた(プラスチック製で軽い) 【 100均 】
11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この投稿は、お城が好きなら一度は行ってみたいだろう、スロバキアのスピシュ城へ移動した日。このお城、ジブリ好きならおそらく知っていると思います。Read More【旅の記録】ブラチスラヴァからジブリ好きに知られるお城へ向かう:スロバキア【110】
11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この投稿は、ブラチスラヴァから少し離れたトレンチーンにあるお城を見に行った日。ブラチスラヴァに戻ってからも、ディーン城にいったり、ショッピングモールにいったりと充実していました。Read More【旅の記録】ブラチスラヴァ近郊へのプチ旅行とショッピングモールと忙しい日:スロバキア【109】
世界へ旅にでてから使い始めた地図アプリの maps.me 。もう手放せなくなっています。地図上の記録は、ブックマークで行いますが、これが消えてかなり焦りました。復元できたので、それを紹介しています。Read More地図アプリ maps.me のブックマークが消えて焦った話
11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この投稿は、オーストリアのウィーンからスロバキアのブラチスラヴァに移動した日。バスで1時間とはいえ、首都同士の移動で1ユーロって。爆安やん。Read More【旅の記録】オーストリアのウィーンからスロバキアのブラチスラヴァに移動:オーストリア:スロバキア【108】
11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この投稿は、ウィーンでの最後の滞在を満喫した日。図書館を巡り、その一つの守衛と軽くやりあい、街で行われていた催し物、夜のウィーンフィルのコンサート。短いながらも結構満足した滞在となりました。Read More【旅の記録】ウィーンフィルの会場で音楽鑑賞:オーストリア【107】