地図アプリ maps.me のブックマークが消えて焦った話

maps tips App

こんにちは、mickです。

世界を旅したときから、使い続けている地図アプリ、それが maps.me です。

オフライン地図、GPSナビ:MAPS.ME

オフライン地図、GPSナビ:MAPS.ME

STOLMO LIMITED無料posted withアプリーチ

  • インターネットに接続してなくても使える
  • 世界中で使える
  • ブックマークでどこでも記録が残せる

これは、すべて世界を旅するのに非常に助かった機能でした。いまでも、どこに行ったかを思い出したり、人に説明するのに大活躍です。この大事なブックマークが突然消えた。そんなときに自分が対処した方法を載せています。

maps.me の保存先が変わったのが原因。新しいところに移したら直った!

この解決方法が使えるのは、Android だけなんじゃないかと思います(たぶん)。iPhone でできることは、予防策くらいかと思います。

問題発生!maps.me のブックマークが消えた!

詳しい理由はわかっていませんが、maps.me がスマホに保存していたブックマークの場所が変わっていました。それで、これまで保存していたブックマークが使えなくなっていたのです。そこで、古いところから新しいところにブックマークのファイル「.kmb」をコピーすることで解決させました。

ふるい場所「/storage/emulated/0/MapsWithMe/bookmarks」
新しい場所「/storage/emulated/0/Android/data/com.mapswithme.maps.pro/files/MapsWithMe/bookmarks」

このように、ファイルの移動をさせないといけないため、iPhone にはできないわけです。基本的に、iPhone に保存したファイルを直接コピーするように触ることができないからです。

ブックマークをクラウドに保存すれば安心

ブックマークや地図の保存先が変わっていた
ブックマークや地図の保存先が変わっていた

maps.me は、無料で作れるアカウントがあればクラウドにブックマークを保存することができます。この方法が一番かんたんで間違いないと思います。

アカウントは、OpenStreetMap のサイトから、または maps.me アプリから作ることができます。

オフライン地図、GPSナビ:MAPS.ME

オフライン地図、GPSナビ:MAPS.ME

STOLMO LIMITED無料posted withアプリーチ

自分でエクスポートするのをすすめない理由

ブックマークをエクスポートする方法もありますが、どこに保存したかわからなくなるのが普通だし、どのファイルが一番新しいかわからなくなります

まとめ。

地図アプリ maps.me のブックマークが消えて焦った話を紹介しました。

これが起きたとき、なんでクラウドに保存してなかったんだろうと反省しました。早速、クラウドのアカウントを作って、常にクラウドにデータを保存するようにしておきました。どこにいったか、という記録、話のネタにも大事だと思います。クラウド保存は、お手軽なバックアップ手段なのでぜひ検討してみて欲しいと思います。

記事を読んでくれて嬉しいです。
今日もありがとうございました。

初稿 2021/12/18

App
スポンサーリンク