Skip to content月: <span>2021年3月</span>
Published 2021年3月31日 by 
mick
11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この記事は、実家の大分を出発した日のことです。 
Published 2021年3月30日 by 
mick
富士フイルムの一部のカメラを Webカメラ化できる富士フイルム X Webcam を  Mac の Big Sur で使ってみました。カメラは、手持ちの X-Pro2 で試してみています。このカメラ、画質は申し分ないのですが、USB給電ができないので、稼働時間に問題がありました。 
Published 2021年3月29日 by 
mick
セブンATMでマイナポイントの申請をしてきました。パソコンやスマホでやるよりも簡単だと思います。理由は、マイナンバーカードの読み取りに失敗がないから。事前準備をしておいたのでセブンATMでの手続きは10分程度で終わりました。 
Published 2021年3月28日 by 
mick
コーヒーを飲むのを3週間以上止めてみました。きっかけは、自分が旅の放浪中のときのことを思い出したこと。旅中は、節約生活もあってあまりコーヒーを飲むことがなかったんですよね。そのとき、体の調子がよかったので、再現してみようと思い立ちました。自分には、体の調子に変化が起きています。 
Published 2021年3月27日 by 
mick
Webサイトで文章の違いを確認できる Diff Checker を紹介。わざわざアプリで文章を比較する手間がなくて便利です。面白いことに、パソコンからだけでなくスマホからも使うことができます。 
Published 2021年3月26日 by 
mick
Evernote のアカウント作成の流れを紹介。いまさら感がありますね。Evernote のサブアカウントを作るときのことをまとめた記事になります。メインアカウントを作った10年前に比べて煩雑になった印象です。もっと簡単でいいのにって思いました。 
Published 2021年3月25日 by 
mick
ブックマーク管理に RAINDROP.io を使い始めました。このアプリを使えば、MacだろうがWindowsだろうが、iPhoneやAndroidでも、どこでも同じブックマークを使えるようになりました。本格的に使うのはこれからですが、便利。またひとつ、解放された気分です。 
Published 2021年3月24日 by 
mick
Evernote を利用するものとしてアカウントの利用停止や解約について整理しておくことにしました。使わなくなった Evernote のアカウントをどうすればいいか、この投稿を読むことで解決します。