Skip to content月: <span>2020年10月</span>
Published 2020年10月31日 by
mick
漢字の読み方を間違っていたために変換に時間をかけてしまった漢字を紹介する私にとっては恥ずかしいページ。毎日パソコンで文字入力をするなかでの記録みたいなイメージです。間違えるのは手書きが少なくパソコンでの入力が多いことも原因かと思います。
Published 2020年10月30日 by
mick
Code SnippetsでPHPコードを書いたときにハマったことのメモ書き。header.phpといったphpファイルに書いたコードは動くのに、関数化してCode Snippetsに移したPHPコードが動かなくなってハマりました。原因は基本的なこと。変数のスコープでした。
Published 2020年10月29日 by
mick
カスタムフィールドを使ったカスタムCSSとカスタムJavaScriptをWordPressのプラグインCode Snippetsを使って実装する方法を紹介。Code Snippetsでヘッダー部分にフッター部分にCSSやJavaScriptを追加することができるようになります。
Published 2020年10月28日 by
mick
cocconのようなカスタムCSSやカスタムJavaScriptを追加する方法を紹介。これがあれば投稿や固定ページ毎にCSSやJavaScriptを適用することができます。WordPressでCSSやJavaScriptを紹介するにはとても便利な機能。
Published 2020年10月27日 by
mick
Gmailで他のGmailを追加するときのエラー解決方法を紹介。具体的なエラーは「[AUTH] Web login required」。Gmailに他のGmailのアカウントを追加するときにでてくるので思わず混乱しちゃいます。原因はセキュリティ設定です。
Published 2020年10月26日 by
mick
WordPressで好きな投稿や固定ページにCSSやJavaScriptを実装する方法を紹介。WordPressのテーマによっては用意のあるカスタムCSSやカスタムJavaScript。WordPressでは、これを自分で用意することができます。
Published 2020年10月25日 by
mick
データベース接続エラーの解決方法。具体的にはmysqli_real_connect(): (HY000/2002)のエラーです。私がXfreeでFreenomの無料ドメインを使おうとしたときにハマったエラーです。たった1か所を変更するだけで解決します。
Published 2020年10月24日 by
mick
無料サーバーXfreeでFreenomの無料ドメインを使う方法を紹介。加えてAレコード認証の設定方法も紹介しています。Xfreeに独自ドメインを追加すれば、最大5つまでWordPressを使うことができます。練習にも動作テストにも使えて便利。