Amazon の Echo dot は2台あるとステレオ再生することができるようになります。設定は簡単、なはずなんですがステレオペアがなかなかうまく行かなくて困りました。ここではこれを解決したことを載せています。Read MoreEcho dot 2台でステレオペアできないときにやること
10年以上前に買った古い椅子。これでリモートワーク中なわけですが、座り心地がやばい。欲しい椅子はちょっと高くていまは変えない。ということで、ゲルクッションで悪あがきしてみました。Read More10年以上ものの椅子用にゲルクッションを買ってみた(LaHuko製)
11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この投稿は、オーストリアの首都ウィーンをまる1日堪能した日。オーストリアにもかつては皇族があった。日本にも通じる皇族。ホーフブルク王宮の展示は、いい学びだったのは間違いない。Read More【旅の記録】オーストリア=ハンガリー帝国と音の都:オーストリア【105】
11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この投稿は、チェコのチェスキー・クルムロフを離れて、オーストリアのザルツブルグを堪能した日。その日のうちにウィーンへと移動したけど、1、2泊はしてもよかったなぁ。Read More【旅の記録】チェコからオーストリアへ移動:チェコ:オーストリア【104】
暗い廊下も安心な人感センサーライト 800-LED043 を買いました。いまのところ満足しているので、どういうものかを紹介したいと思います。Read More暗い廊下も安心な人感センサーライトを買ってみた【 800-LED043 】
M1 の Mac で Parallers Desktop 17 for Mac を使うと Windows を使えるようになります。M1 だと ARM版の Windows でなければインストールできない。Windows 11 がでたので Windows 10 をダウンロードするには裏技が必要でした。Read More【2021年12月版】Windows 10 の ARM64 をダウンロードする方法( Build 21354 )