Skip to content月: <span>2020年11月</span>
Published 2020年11月22日 by
mick
パソコンで日本語入力オンのとき簡単に半角スペースを入力する方法を紹介。パソコンでの入力作業が多い方、パソコンの作業効率を上げたい方、そして日本語入力と英語入力の切り替えにうんざりしている方、必見です。
Published 2020年11月21日 by
mick
パソコンから離れるときに必ずやるべきひとつのことを紹介。具体的には、パソコンの画面をロックしてから席を離れる、というもの。ショートカットを知っていればボタンひとつでパソコン画面をロックできます。Mac、LinuxそしてWindowsで画面ロックの方法を知りたい方はぜひ。
Published 2020年11月20日 by
mick
Windowsエクスプローラーがフリーズしたときの対処方法を紹介。Windowsエクスプローラーがフリーズ(動かなくなる)ことはあまりないですが、外付けのハードディスクなどとファイルのコピーをしているとおきることがあります。そのときにできることがあります。
Published 2020年11月19日 by
mick
WordPressの記事リストを作成する方法を紹介。作成方法にはプラグインのExport All URLsを使っています。WordPressの記事リストを作成することで、記事の整理やカテゴリーとタグの見直しなど、いろいろなことができるようになります。
Published 2020年11月18日 by
mick
WordPressで自分のインスタグラムの写真を使うことができるようになるプラグインの使い方の紹介。このPhotonic Galleryプラグインを使って投稿に自分のインスタグラムの写真を表示する方法を具体的に解説します。
Published 2020年11月17日 by
mick
WordPressでインスタグラムのギャラリーを表示する方法を紹介。WordPressのプラグインを使って簡単にインスタのギャラリーや写真を投稿や固定ページだけでなく、ウィジェットにも追加することができます。プログラミングの知識は不要です。
Published 2020年11月16日 by
mick
Macの無料アプリFluidを使ってGoogle ドキュメント をアプリ化、便利に使う方法を紹介。ChromeなどWebブラウザからGoogle ドキュメントを使うのが面倒だと思っていた人は必見です。1クリックでGoogle ドキュメントが使えるようになります。
Published 2020年11月15日 by
mick
macOSのCatalinaから最新版のBig Surへアップデートしたので紹介。Big Surで自分の持っているアプリが動くのか、私が確認したアプリを載せているので、比較することができます。やはり大型アップデートの序盤なので、気になる点も。