11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この投稿は、ブリヤート共和国のウラン・ウデを出発。シベリア鉄道に乗って、バイカル湖への中継地、イルクーツクへ移動した日のことです。Read More【旅の記録】バイカル湖の中継地イルクーツクへ:ロシア【11】
楽天モバイルユーザー向けの内容です。楽天モバイルでは、月額無料で留守番電話サービスが着いています。さらに、1つのことを気をつければ、留守電再生も「無料」ですることができます。便利。Read More楽天モバイルの留守電の再生で気をつけるべき1つのこと
11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この投稿は、ブリヤート共和国のウラン・ウデ2日目。予定していたバイカル湖にはいけずしょんぼり。代わりに博物館や町歩きを楽しんだのです。Read More【旅の記録】バイカル湖に…行けなかった:ロシア【10】
11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この投稿は、9288kmあるシベリア鉄道を途中下車。ブリヤート共和国のウラン・ウデに降り立った日のことです。Read More【旅の記録】ブリヤート共和国のウラン・ウデに到着:ロシア【9】
11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この投稿は、9288kmあるシベリア鉄道で迎えた2回目の朝。鉄道はのんびりと進んでいきます。Read More【旅の記録】シベリア鉄道での生活(2):ロシア【8】
最近できるようになった楽天モバイルで LINE の年齢認証をやってみたことを紹介。これでやっと友だちのID検索や電話番号検索ができるようになりました。Read More【 LINE 】楽天モバイルなら LINE の年齢認証ができる
11年務めていた会社をやめて35歳から始めた旅の記録。2017年5月出発なので、記憶と記録を頼りにつづってみようと始めました。この投稿は、9288kmあるシベリア鉄道で初めて迎えた日のことを書いています。Read More【旅の記録】シベリア鉄道での生活:ロシア【7】