こんにちは、mickです。
いま縁あってExcelの使い方、教えてます。
教える中で、質問がもらえるので自分の勉強にもなります。
「数式バーにいくショートカットってなんですか?」
すぐに答えられなかったので、調べて後日答えました。
環境:Excel 2016
数式バーにいくための条件

セルを選択状態(アクティブセル)にしてから、数式バーにショートカットキーでいくには、条件がありました。
具体的には、次のいずれかである必要があります。
- セルに何も入力してない
または - セルに数式を入力してある
次の場合では、数式バーにショートカットキーでいくことはできませんでした。
- セルに数値または文字列が入力済み
具体的なショートカットキー
アクティブセルから、ショートカットでいくのは次のキーです。
Ctrl + A(Windows のとき)
command + A(Mac のとき)
セルに何も入力してないとき

セルに何も入力してないとき、ショートカットキーを押すとイコール(=)が自動でセルに入ってから、数式バーに移動です。
セルに数式を入力してあるとき

入力済みの数式をそのままに、ショートカットキーを押すと、そのまま数式バーに行きました。
セルに数値または文字列が入力済みのとき

ショートカットキーを押しても、数式バーにはいかないです。
アクティブセルの中身を全選択するだけになります。
まとめ。
Excelでセルから数式バーに行くショートカットキーを紹介しました。
いままで、自分はマウス操作でセルから数式バーに持っていってました。
やっぱり質問するのもされるのも、大事ですね。
なお、こういったショートカットキーは、Excelだけで確認しています。
NumbersやGoogleスプレッドシートでは、確認できませんでした。
記事を読んでくれて嬉しいです。
今日もありがとうございました。
初稿 2021/07/26