新型コロナワクチン3回目接種のWeb予約をしてみた【ネット予約】

新型コロナワクチン接種のWeb予約をしてみた【ネット予約】 LIFE STYLE

こんにちは、mickです。

新型コロナワクチン3回目接種のWeb予約をしてみました。
前回に引き続き、両親の分ですね。
1回目と2回目のワクチンは、ファイザー製を。今回、3回目については、モデルナ製を予約することになっています。本人たちに接種の意思確認をしたら「する」ということなので自分からはいうことはありません。

今回は、新型コロナワクチン3回目接種のWeb予約。1回目と2回目の予約も同じようにWeb予約をしていたので、メールアドレスの登録などは済んでいます。なので、初期設定済み前提で話を進めています。

やってみたのは、今回も大分県大分市が使っているWeb予約システム。

実際やってみて、システムや操作方法については、1回目と2回目と同じという印象です。すぐにわかる点は、カラーリングが、緑系からオレンジ系に変わっていたくらいでしょうか。

相変わらず、パソコンの操作になれた人でも不親切かなぁ。ただ、1回目と2回目の接種予約をWeb予約からしたことがあるなら、基本操作は同じなので簡単です。

Web予約の流れ(大分市の場合)

新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)について
新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)について

都道府県は市区町村によって予約の仕方が違うので参考程度まで。
それはWeb予約を含めてです。この投稿は、記録の意味合いが強いです。

大分市のWebサイトから予約サイトへ

大分市 新型コロナウイルスのワクチン接種予約について
大分市 新型コロナウイルスのワクチン接種予約について

3回目のワクチン接種については、大分市のWebサイトに新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目接種)についてのWebページがあります。

ここにワクチン接種の予約サイト(https://v-yoyaku.jp/442011-oitaへのリンクがあります。

大分市のワクチン接種予約サイト

接種券番号とパスワード、優先接種者にチェックを入れてログイン
接種券番号とパスワード、優先接種者にチェックを入れてログイン

「大分市 新型コロナウイルスのワクチン接種予約について」というタイトルでワクチン接種予約サイトに来ます。

下の方に「ログイン」の項目があるので、接種券に書かれている「券番号」と「初期パスワード(生年月日の月日4桁)」を入力します。

また先に進むには、ワクチンの3回目接種対象者である意思表示を「優先接種者」のチェックを入れる必要があります。

マイページにきた

マイページで接種実績を確認して、予約・変更する
マイページで接種実績を確認して、予約・変更する

マイページにきたので、予約の手続きに入ります。

1回目と2回目のワクチン接種状況を確認する

マイページに来ると、1回目と2回目の接種日と接種したタイプ(ファイザーかモデルナかなど)を確認することができます。

ワクチンを打つ場所の接種会場を選ぶ

ワクチンの予約をすすめる
ワクチンの予約をすすめる

次にやるべきは、ワクチンを打つ場所を選ぶこと。

検索窓にリストに希望する接種会場の名前(一部でもOK)を入れて検索です。

接種会場を選択する
接種会場を選択する

今回は、親の仕事が休みの日に予約をしたいということだったので、日付を指定して会場を接種会場を検索しました。

カレンダーから予約できる日時を選ぶ

日付を指定して予約を進めた
日付を指定して予約を進めた
検索条件をいれたあとに検索する
検索条件をいれたあとに検索する
予約会場を選択してから「この接種会場を予約」する
予約会場を選択してから「この接種会場を予約」する

カレンダーがでてくるので、予約する日時を選びます。

  • ○:余裕あり(予約できる)
  • △:空きあり(予約できる)
  • ☓:空きなし(予約できない)
  • 空欄:予約不可(予約できない)
○か△で選べるカレンダーをクリックする
○か△で選べるカレンダーをクリックする
日付を選んだら、時間帯を選択する
日付を選んだら、時間帯を選択する
予約内容を確認して、予約を確定する
予約内容を確認して、予約を確定する

ファイザーとモデルナのワクチン接種をするときには、注意書きがでてきます。特に問題にしない場合は、そのまま「OK」をクリック。

ファイザーとモデルナを混ぜて接種するときは、注意書きがでてくる
ファイザーとモデルナを混ぜて接種するときは、注意書きがでてくる

予約を確定する

3回目のワクチン接種の予約ができた
3回目のワクチン接種の予約ができた

3回目にチェックが入っていればOK。

予約が完了した

これで予約が完了です。「予約票」は別になくてもOK。

まとめ。

今回も、記録感覚でコロナワクチン接種予約のWeb予約を紹介しました。
ワクチン接種は3回目の手続きも完了。さて、4回目は、あるんでしょうかね。

公式操作マニュアル

記事を読んでくれて嬉しいです。
今日もありがとうございました。