こんにちは、mickです。
WordPressのログインURLを簡単に変更したい(隠したい)
WordPressにセキュリティ対策をしたい
.htaccessや他のファイルを触りたくない
こんな要望に応えてくれるプラグインを紹介します。
ログインURL変更はWordPressのセキュリティ対策のひとつ
WordPressのログインURLを変更するのは、セキュリティ対策のひとつです。
ログインURLは決まっている【悪用厳禁】
WordPressの最初のログインURLは次のように決まっています。
http[s]://[ドメイン]/[サブディレクトリ]/wp-login.php
また次のアドレスでWebサイトにアクセスをしようとするとWordPressは「wp-login.php」にリダイレクトします。
http[s]://[ドメイン]/[サブディレクトリ]/login
http[s]://[ドメイン]/[サブディレクトリ]/admin
http[s]://[ドメイン]/[サブディレクトリ]/wp-admin
http[s]://[ドメイン]/[サブディレクトリ]/dashboard
WordPressのWebサイトは、これらのURLでログインページに行くことができます。
[サブディレクトリ]は、WordPressのインストール先によって変わってきます。
通常は「http[s]://[ドメイン]/wp-login.php」または「http[s]://[ドメイン]/wp/wp-login.php」になっているはずです。
ログインURLを変更するとログインには3つの情報が必要に
ログインURLを変更すると、WordPressにログインするのに必要情報が3つになります。
- ログインURL
- ログインID
- ログインパスワード
WordPressのログインに必要な情報が2つから3つに増えているため、セキュリティが高くなります。
- セキュリティ対策をしているWebサイト
- セキュリティ対策をしていないWebサイト
この2つなら、まずはセキュリティ対策をしていないWebサイトが狙われます。
セキュリティが低いところから狙われるのは基本です。
通常WordPressのログインURLを変更するには、.htaccessやPHPファイルの変更が必要。
ここではプラグインを使うだけで簡単にログインURLを変更する方法を紹介します。
具体的な方法:WPS Hide Login プラグインを使う
WordPressのログインURLを変更するなら、WPS Hide Login がオススメ。
理由をあげてみます。
- WPS Hide Loginで設定することはたった2つとシンプル
- プラグインは.htaccessやPHPファイルなどを変更しない
- ログインできなくなったときのトラブルに強い
- 1796回の評価で1700回を超える星5を獲得
- バージョンアップが続いている
実際に使ってみると設定が簡単すぎてびっくりします。
WPS Hide Loginの使い方
ここからはWPS Hide Loginの使い方を紹介します。
WPS Hide Loginのインストールと有効化
まずは、WPS Hide Loginをインストールしていきます。
「プラグイン」 > 「新規追加」 > 「検索:WPS Hide Login」
WPS Hide Loginを「インストール」クリックしてインストール開始。
インストールが終わったら、そのまま「有効化」をクリックして有効化します。
WordPressのログインURLを変更する
WordPressのログインURLはWordPressの「設定」でします。
「設定」>「一般」
設定画面の一番下に「WPS Hide Login」の設定ができるようになっています。
「Login url」の項目に新しいログインURLを入力して、保存すればOK。
例えば、「alt-login」とすれば次のアドレスが新しいログインURLになります。
http[s]://[ドメイン]/[サブディレクトリ]/alt-login
「Redirection url」には「wp-login.php」など従来のログインURLを入力した場合のリダイレクト先を設定します。
Webサイトで決まりがなければ、デフォルトでの「404」のままでOK。
これだけです。
おつかれさまでした。
WordPressのログインURLを元に戻す
2つの方法でWordPressのログインURLを戻せます。
- WPS Hide Loginを無効化する
- WPS Hide Loginのインストールフォルダ削除
簡単。
トラブルシューティング
よくあるトラブルシューティングを載せておきます。
ログインできなくなった
ログインURLを変更してログインできなくなったときは、WPS Hide Loginプラグインを削除すればOK。
具体的には、WordPressをインストールしたフォルダの下にあるファイルを削除することで解決します。
plugins以下にある「WPS Hide Login」のインストールフォルダ「wps-hide-login」を削除すればOK。
こんなに簡単な理由は、「WPS Hide Login」が.htaccessやPHPファイルを変更しないから。
まとめ。
WPS Hide Loginプラグインを紹介しました。
簡単にWordPressのログインURLを変更することができます。
WPS Hide Loginが他のプラグインと干渉しても大丈夫。
WPS Hide Loginプラグインを無効化かアンインストールすればOK。
すぐにでも試すことができます。
追加も削除も簡単。
それでいてセキュリティ対策にもなるので「WPS Hide Login」は、オススメです。
以上、みなさまの助けなれば幸いです。
初稿 2020/10/19