こんにちは、mickです。
プログラマ系SEとしてIT系企業に11年勤務。
ゆうちょ銀行の「ゆうちょ通帳」アプリの初期設定ができなくて困っていました。
電話による認証ができないのです。電話がかかってこなくて。
アプリのレビューを見ていたら、解決するヒントが載っていたのでやってみたらうまくいきました。
ATMで電話番号を更新すればいいということです。
ATMの操作で電話番号を変更・更新する
ゆうちょ通帳アプリの初期設定には、電話による認証コードの取得が必要です。
登録している電話番号は、正しいのに電話がかかってこない。
先に進めず困っていたら、アプリのレビューに解決のヒントがありました。
「ATMで電話番号を登録したらうまくいきました」
引用:ゆうちょ通帳アプリレビューより
ゆうちょ銀行のATMで電話番号を設定してみました。
ATMの操作画面に「電話番号変更」があるので、ここから操作します。
私が操作するときは、すでに電話番号が登録されていました。
それでも改めて電話番号を設定しました。
旧電話番号:0123453210 新電話番号:0123453210
このように仮に新旧同じ電話番号だとしても、更新することをオススメします。
ゆうちょ側のシステムにバグがある可能性があるためです(検証はできませんが)。
このあと、アプリからゆうちょ通帳アプリの初期設定をしたら、成功しました。
まとめ。安定しない、ゆうちょ通帳アプリ
これまで使っていた「ゆうちょ銀行」アプリが7月31日でサービスが終了するため、しかたなく「ゆうちょ通帳」アプリに引っ越す必要があります。
ゆうちょ銀行アプリは、ゆうちょダイレクトと連携して動作するアプリなので、ゆうちょダイレクトに登録しておけば利用ができました。
ゆうちょ銀行アプリに不満はなかったんですがね。
ゆうちょ銀行アプリが使えなくなる7月31日までには、安定するといいんですが……
以上、みなさまの助けなれば幸いです。
初稿 2020/06/26