こんにちは、mickです。
プログラマ系SEとしてIT企業に11年勤務。
iOS(iPad)のショートカットの記事を読んでくれたiPad Proユーザーの方から質問をもらいました。
こっち(iPad Proのメニュー、Dock)をキーボードから引き出す方法ってあるんですか?

はい。あります。ありましたよ。
このメニューは「Dock」といいます。
command + option + DでDockの表示切り替え
Dockは、自分の好みであらかじめすぐに起動したいアプリを登録することができる場所、メニューになります。
操作 | ショートカットキー |
Dockの表示/非表示 | command + option + D |
これでDockを画面に表示したり、消したりすることができます。

Dockの機能は、パソコンのMacオリジナルの機能だった
アップルはそれをiPad Proにも採用したわけです。
さすがアップル。
なお、パソコンのMacでも同じショートカットキーでDockを画面に出したり、消したりできます。
Windowsでもソフトウェアをインストールすることで、疑似Dockを実現することができます。
まとめ。
連絡をくれた人に、「command + option + D」を伝えたところすごく喜んでくれました。
自分も人の役に立った気持ちになれて嬉しくなりますね。
まだ質問やコメントを受ける段階にはしてませんが、おいおい対応していきたいと思います。
以上、みなさまの助けなれば幸いです。
初稿 2020/07/22