こんにちは、mickです。
プログラマ系SEとしてIT企業に11年勤務。
真夜中に緊急速報メールが飛び込んできてびっくりしました。
とにかく着信音量最大で鳴るもんだから。
緊急速報メールの設定がスマホでできるかを調べてみました。
緊急速報メールとは
緊急速報メール(きんきゅうそくほうメール)とは、緊急地震速報に加えて国や自治体が発信する「災害・避難情報」や「津波警報」などを携帯電話へ発信するサービスの名称。
引用:Wikipedia「緊急速報メール」より
これを別の言葉で言い換えてます。
スマホを使う人に緊急事態を知らせる仕組みのこと
ここでいう緊急事態とは、豪雨や地震、津波などが該当します。
スマホとしてますが、もちろんガラケーでも受信できます。
エリアメールはdocomoが使う名称
エリアメールの中身は、緊急速報メールと同じです。
サービスの提供元が違うだけですね。
docomoを使う人は、エリアメール。 auやSoftBankは、緊急速報メール。
格安SIMも緊急速報メールで覚えておいていいと思います。
緊急速報メールが受け取れないケース
以下の場合では、緊急速報メールを受け取ることができません。
- 電源OFFの場合
- 「圏外」および電波状態が悪い場合
- 音声通話中の場合
- 機内モードの場合
- 緊急速報メールを受信しないに設定している場合
緊急速報メールの設定は機種ごとに違う
標準の設定、デフォルトで緊急速報メールは「ON」になっていると思います。
緊急速報メールの設定は、機種(厳密にはOS)によって違います。
iPhoneでの設定方法です。
設定>通知>緊急速報
Android(Huawei)の場合の設定です。Androidバージョンは、9。
設定>サウンド>その他のサウンド設定>緊急速報メール
別のAndroid(OnePlus)の場合はまた違いました。
設定>アプリと通知>緊急速報メール
一部のAndroidでは、緊急速報メールの設定場所を確認できていません。
例:Androidバージョンが8のXperiaXZs
Androidの場合は、設定画面で検索ができるので「緊急速報」として設定場所を探すことができます。
設定>検索>「緊急速報」と入力
Android端末の設定画面では、検索機能から設定場所を探せます。
検索フォームに「緊急速報」と入れると、設定場所があれば出てきます。
まとめ。位置情報サービスは関係ない?
緊急速報メールの受信に、位置情報サービスが必要かどうかは調べてもわかりませんでした。
推測になりますが、位置情報サービスがONでもOFFでも関係なく受信できると思います。
理由が、該当エリアにいるユーザーに一斉に送信する仕組みだからです。
専門的には、ブロードキャスト配信、といいます。
緊急時には確かに便利な緊急速報メール。
ただめったに鳴らないとはいえ、いちど鳴ると非常にうるさいです。
特に真夜中や早朝など、あまりに不要なときには設定をOFFにすることも検討してみてください。
格安SIMでも緊急速報メールは受信できてます(⇒ mineo公式サイトへ)
(⇒ イオンモバイル公式サイトへ)
以上、みなさまの助けなれば幸いです。
初稿 2020/07/09