こんにちは、mickです。
最近、面白いニュースを発見。
ダミーの個人情報を作る「個人情報ジェネレーター」登場 氏名・住所・クレカ情報など、無償で最大1万件 | ITmedia News
Excel とかで使えるダミーデータほしいなぁ、と思っていたところなのでいいタイミングでした。
このダミーの個人情報を作る機能「個人情報テストデータジェネレーター」を提供してくれるのは、ユーザーローカルさん。
Webサービスなので、パソコンやスマホのブラウザがあれば簡単に利用することができます。
簡単にまとめると次のようになってます。
- Webサービスで作れるのは 1万件分
- 1万件を超える場合は、ユーザーローカルへの問い合わせが必要
- 生成できるのは、氏名や住所、メールアドレスなど14項目
- 基本、ボタンで選択するだけでダミーデータができる
- 出力は、CSV、TSV、EXCEL の3つから選べる
開発者にとっては便利なサービスなので、覚えておきたくて記事にしています。
「個人情報ジェネレーター」の使い方

「個人情報ジェネレーター」の使い方は、簡単。
専用のWebページで必要事項を設定して「生成」ボタンを押すだけ。
すごく簡単です。

必要事項は次になります。これをボタンやリストから選びます。
フォーマット | ファイル出力したときの形式。CSV、TSV、EXCEL から選ぶ |
行数 | 1行から1万行を設定する |
氏名 | 氏名、漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字、姓のみ出力、から選ぶ。さらに、姓名の区切りを、半角スペース、全角スペース、区切りなし、姓と名を別々の項目として出力、から選ぶ |
年齢 | 指定した範囲内の数字で出力する年齢を設定する |
生年月日 | 4つの書式から選ぶ |
性別 | 4つの書式から選ぶ |
血液型 | ー |
メールアドレス | ドメインは存在しないものができる |
電話番号 | ある程度住所に応じた市外局番の電話番号を出力 |
携帯電話番号 | 090、080、070、050のいずれかで始まる電話番号を出力 |
郵便番号 | 住所に応じた郵便番号が出力 |
住所 | ある程度人口比に応じた割合で住所が出力 |
会社名 | 会社名を出力する年齢や、会社名を付ける割合を設定 |
クレジットカード番号 | Visa や Master Card など、7つから選ぶ |
クレジットカード期限 | ー |
マイナンバー | 有効なチェックディジットを持つランダムなマイナンバーを出力 |

まとめ。
名前や住所のダミーデータが作れる「個人情報ジェネレーター」を紹介しました。
ダミーデータ、作るだけでも大変。
だから、人によってはとても有用なサービスです。
必要になったら、ありがたく使わせてもらおうと思います。
記事を読んでくれて嬉しいです。
今日もありがとうございました。
初稿 2021/09/15