こんにちは、mickです。
このブログサイトを立ち上げてから2か月近く経っています。
今回は、イラストのフリー素材サイトについて5つにまとめてみました。
もちろんどれも商用利用OKです。
イラストのダウンロードは簡単
どのWebサイトもダウンロードは簡単です。
- フリー素材サイトに行く
- イラスト素材を検索して選ぶ
- 直接またはファイル形式を選択してダウンロード
ログインが必要なフリー素材サイトでは、ログインをしてからこれらを行います。
会員登録なしで使えるサイト
いらすとや
いらすとやは、フリー素材サイトのイラストでは最も知られているといっても過言ではないと思います。
YouTubeだけでなく、ニュースや公共施設などのポスターにも使われていたりします。
Twitterでは、海外でも使われている様子が撮られて話題になりました。
ファイル形式には、PNGが用意してあります。
メリットはこちら。
- ニュースや公共施設のポスターにも利用されていて信頼度が高い
- よく目にするので利用に違和感がない
- 子どもにも受けそうなわかりやすいデザイン
- 時事的なイラストがある
デメリットはこちら。
- 利用者が多いので新しさが薄れる
- 商用利用には制限がある
一番認知度が高いと思われるこのWebサイト。
困ったら、いらすとや
イラストトレイン
イラストトレインは、PNG形式のイラストを無料で利用できるフリー素材サイトです。
最初の印象は、子どもにも受け入れられるメリハリのあるかわいいイラストだということです。
イラストのカテゴリーは豊富。スポーツ、医療、学校を始め、行事など季節もののイラストの用意もあります。
メリットはこちら。
- 色にメリハリがあり子ども受けしそう
- カワイイイラストが多い
- 公共の資料に使えそうな完成度
- 季節もののイラストがある
デメリットはこちら。
- ビジネスなどフォーマルな場には少しラフな印象
- イラスト画像にリンク切れがある
絵本に出てきそうなイラストがたくさんあってほっこりします。
学校行事のプリントとかにはピッタリだと思いました。
ガーリー素材
ガーリー素材は、ピンクが基調のオシャレなデザインのフリー素材サイトです。
人物、動物、花、雑貨などがメインのようです。
ファイル形式には、EPSとPNG、SVGそしてJPGがあります。
メリットはこちら。
- ゆるふわなデザインで特に女性には好かれそう
- 全体的にオシャレな印象
デメリットはこちら。
- イラストによって利用可能なファイル形式が違う
- 全体的な素材数が物足りないためパターン化しやすい
- イラストの更新が止まっている
色味がやわらかく全体的にオシャレなこのWebサイト。
しばらく更新がないのだけが残念です。
FLAT ICON DESIGN
FLAT ICON DESIGNは、その名の通りフラットデザイン(影のないデザイン)を提供してくれるフリー素材サイトです。
ファイル形式には、AI、EPS、PNG、JPG、SVGとそろっています。
メリットはこちら。
- フラットデザインで提供してくれている
- ファイル形式が豊富
- アプリなどソフトウェアにも使える
デメリットはこちら。
- 全体的に素材の数に物足りなさを感じる
フラットデザインを全面に出しているWebサイトはなかなか見つかりません。
プレゼンに入れられそうなイメージでしょうか。
もう少し素材に数がそろっていると助かるのですが。
会員登録が必要なサイト
イラストAC
イラストACは、写真ACの姉妹サイトでイラストをフリー素材として提供してくれます。
ファイル形式は、AI、JPGそしてPNGです。
メリットはこちら。
- 素材数が多い
- 会員制だけあって素材のクオリティは高い
デメリットはこちら。
- ブラウザの広告Blockに引っかかる
- 無料会員の検索が5回/日まで
- 無料会員のダウンロードが9回/日まで
- 広告多めでWebサイトが使いにくい印象
会員制だけあってさすがにクオリティの高い素材がそろっています。
検索件数に制限があることが使いにくさを強調してしまいます。
あとブラウザの広告Blockに引っかかるのも困りものです。
まとめ。
各Webサイトを回ってみるとフリーの素材でも十分なクオリティの高さに驚かされます。
また素材によってはアプリに使えたりするので、Webデザインやプログラミングにも活用できそうです。
今回は人気があり、また私がみて特に素敵だと思ったWebサイト5つを紹介させていただきました。
以上、みなさまの助けなれば幸いです。
初稿 2020/08/07