こんにちは、mickです。
有名ブロガーが使ってるレンタルサーバーが知りたい
検索順位チェックをしたい
こんな要望に応えます。
無料で使えるSEOチェキ!が便利!
SEO対策で他の人のレンタルサーバーを知るなら、SEOチェキが便利。
相手のURLを入力するだけで知ることができます。
SEOチェキ!ではこんなことができます。
- サイトSEOチェック
- 検索順位チェック
- キーワード出現頻度
- 発リンク
- Whois情報
私も実際、勉強のために他のWebサイトを調べるときに使ってます。
使っているレンタルサーバーや、検索順位を知ることができてかなり便利。
サイトSEOチェック
サイトSEOチェックを使うと、Webサイトの基本的な情報を知ることができます。
- descriptionはどんな風に書いているのか
- 不要といわれるkeywordsを使っているか
- サーバーホスト(レンタルサーバー名)を知る
- ドメイン取得取得年月日を知る
レンタルサーバー名は、どのレンタルサーバーを使うか迷ったときに助けになります。
サイトSEOチェックの使い方
使い方は簡単。
- 知りたいWebサイトのURLを「URL」に入力。
- 「チェック!」ボタンをクリックするだけ。
シンプル。
検索順位チェック
Webサイトの検索順位を知るなら、この検索順位チェックを使います。
順位チェックをしてくれるのは、GoogleとYahoo!の2つです。
検索順位チェックの使い方
使い方は簡単。
- 検索順を知りたいWebサイトのURLを「URL」に入力。
- ワードに、検索キーワードを入力。
- 「チェック!」ボタンをクリックするだけ。
これもシンプル。
検索キーワードは、1から3までの3パターンを調べることができます。
非常に単純な機能なので、保存機能はついていません。
キーワード出現頻度
キーワード出現頻度チェックを使うと、Webページに含まれる単語(キーワード)の頻度を抽出、頻度を出してくれます。
SEO対策では、Webページ内に含んでいる単語(キーワード)が大切になってきます。
自分のWebサイト、Webページが自分の狙っているSEO対策(キーワード)に沿って作っているかチェックできます。
キーワード出現頻度の使い方
やっぱり使い方は簡単。
- 知りたいWebサイトのURLを「URL」に入力。
- 「チェック!」ボタンをクリックするだけ。
発リンク
発リンクを使うと、指定したページからしているリンクの情報を知ることができます。
- 外部へのリンクの数
- 内部へのリンクの数
- nofollow指定しているリンクの数
結果には、全てのリンク先URLとアンカーテキストを一覧で表示してくれます。
発リンクの使い方。
これもまた使い方は簡単。
- 知りたいWebサイトのURLを「URL」に入力。
- 「チェック!」ボタンをクリックするだけ。
Whois情報
ドメインのWhois情報を知ることができます。
これは普通は、使うことはないと思います。
身近に使うケースがあるとするなら、ドメインの所有者や連絡先に、意図しない情報が載っていないかをチェックときでしょうか。
意図しない、とは自分の住所だったり、電話番号だったりです。
通常、ドメインはドメイン取得・管理をしてくれる代行者が手続きをしてくれます。
そのため、ドメイン情報にはその代行者の情報が記載されるのが一般的です。
Whois情報の使い方。
これもまた使い方は簡単。
- 知りたいWebサイトのURLを「URL」に入力。
- 「チェック!」ボタンをクリックするだけ。
使いやすい検索順位チェッカー
検索順位を知るだけでいいのなら、検索順位チェッカーが使いやすくてオススメ。
特に、検索結果をCSV形式で保存できるのが便利。
検索順位チェッカーは、Google、Yahoo!に加え、Bingでの検索順位を調べてくれます。
検索順位チェッカーは、Cookieを使ってのURLやキーワードの保存機能があります。
これで毎日のCSV形式での保存もはかどります。
保存先はCookieです。Cookieの削除には気をつけてください。
検索順位チェッカーの使い方
使い方はこれも簡単。
- 調べたいWebサイトを「URL」に入力。
- 5セットまで入れられる「キーワード」を入力。
- Webサイトで検索するイメージで、単語を半角スペースで区切りながら入力します。
- 「チェック」ボタンをクリック。
これだけです。
まとめ。
SEO対策に使える無料ツールのSEOチェキ!と検索順位チェッカーを紹介しました。
SEOチェキ!を使うと、有名ブロガーのレンタルサーバーを知ることができます。
これが、レンタルサーバーを選ぶ基準にも利用できる。
最近は優秀なレンタルサーバーが多いので、慣れないうちに選ぶのは大変だからです。
ちなみに本Webサイトの one euro が使っているのは安くて早いmixhost。
また、検索順位チェッカーで毎日検索順位をチェック。
CSV形式で保存していけば、SEO対策の参考になること間違いなし。
もちろん、Rank Trackerなど有料ツールを使うのがベスト。
それでも慣れるまでは無料ツールでいいんじゃないでしょうか。
以上、みなさまの助けなれば幸いです。
初稿 2020/10/09