こんにちは、mickです。
WordPressが5.5にバージョンアップしたという通知が来ました。
WordPressの5.4以来のメジャーアップデートになっています。
WordPress5.5の主だったアップデート内容を確認しておきたい
それがこの記事です。私はすぐにアップデートしちゃいました。
WordPressが5.5で機能アップ
遅延読み込みでページ表示速度アップ
今すぐ表示する画面にある画像を優先的に読み込むことで、Webページの表示速度が上がっています。
Webページを見栄えよく見せようと思ったら画像を使うという選択肢がまず上がってくると思います。
ところがよい画質の画像(ファイルサイズが大きいなど)であるほど、Webサイトを遅く見えることにも繋がります。
さらにWebページは下にスクロールしていくのが多いので、画面にはまだ出ていない画像の読み込みを遅くし、いま画面にでている画像を優先的に読み込むようにすれば、ユーザーは体感としてWebページの読み込みが早いと感じる、という仕組みでもあります。
「遅延読み込み」という技術
WordPress5.5ではこの技術を使って、Webページの表示速度を向上させるようにしているようです。
さらにモバイルページには、利用端末によって使わないファイルを読み込まない機能が追加したようです。
端末にダウンロードされるファイルが減ることで、通信量とWebページの表示時間が短くなります。
結果として、モバイル端末のバッテリーを無駄に消費しなくなるわけです。
サイトマップがデフォルトで追加
WordPress5.5でサイトマップがデフォルト機能として備わりました。
これはありがたい。
GoogleやYahoo!、さらにBingなどの検索エンジンは、このサイトマップを読み込んで、Webサイトの全体を把握します。
また、これまでのWordPressでサイトマップを使うには、Google XML Sitemapといったプラグインが必要でした。
WordPressを使う場合、サイトマップが必要になることはほとんどだと思います。
その機能がデフォルトになったことは、WordPressがさらに使いやすくなったと思います。
プラグインとテーマの自動更新が追加
プラグインとテーマの更新が自動でできるようになりました。
これも嬉しい機能。
しかも、自動更新するプラグインとテーマと自動更新しないプラグインとテーマをそれぞれ選ぶことができます。
これまで、プラグインやテーマの更新がくるたびに手動で作業していたのでかなり楽になることが期待できます。
ZIPファイルをアップロードでも更新できる
これで手動で自分の欲しいバージョンに簡単にできるようになるかと思います。
ブロックエディタの操作性が向上
ブロックエディタのユーザーインターフェースが変わりました。
可能な限り編集中のブロックエディタから離れないで済むような設計に変わっています。
またこれによって、ブロックエディタを見つけるのが簡単になったと思います。
実際に使ってみましたが少なくとも見栄えは個人的に好きです。
特に、画面の左側にブロックのリストがでてくるのが助かります。
編集中のブロックをドラッグアンドドロップで動かすのもスムーズになっています。
ブロックエディタを探すのも、非常に探しやすくなっています。
結構ありがたいバージョンアップ。
画像を編集できる
インライン画像編集、といって画像をWebページに設置したあとに画像の編集ができるようになっています。
写真を切り抜き、回転、ズームといった操作です。
記事投稿で時間がかかる要素のひとつの画像編集。
この機能追加でかなり時間を節約が期待できます。
他にもたくさん
ほかにも機能向上が行われています。
例えば、アクセサビリティの向上があります。
URLをコピーするボタンができていたり、キーボードやマウスが使うことが難しい人が使う支援デバイスを使えたりとなっています。
⇒ WordPress5.5の更新内容(WordPress公式,英語)
まとめ。バージョンアップはボタンひとつ
WordPressのバージョンアップは、ボタンひとつでできて簡単です。
紹介した内容は、WordPressでブログサイトを運営するサイド視点です。
WordPress5.5のバージョン内容をなぞって自分なりに解釈した形です。
5.4シリーズが5.5シリーズになったメジャーアップデート。
体感でWordPressの編集ページも速度が上がっている気がしています。
今後もまだまだよくなっていくと思うので、期待したいと思います。
初稿 2020/08/12