こんにちは、mickです。
Visual Studio と TFS( Team Foundation Server )、いまは Azure DevOps Server となってますが、この組み合わせで開発中です。
ソースコードの管理で大事な画面があります。
それが「ソース管理エクスプローラー」
この画面が開けないと作業になりません。
つい開き方を忘れちゃうのでメモ書きです。
Visual Studio のソース管理エクスプローラー
Visual Studio のソース管理エクスプローラーは、次の場所から開くことができます。
「表示」ー「その他のWindows」ー「ソース管理エクスプローラー」
ここでOKです。
(画面は、英語版の Visual Studio 2016 になります)
まとめ。
Visual Studio でソース管理エクスプローラーを開く方法を紹介しました。
使うことを通じてでないとなかなか覚えないなぁ、という印象です。
こうやってブログにしておけば、また思い出せるのでいいですよ。
記事を読んでくれて嬉しいです。
今日もありがとうございました。
初稿 2021/10/27