こんにちは、mickです。
体の調子を整えるのために、普段から運動を取り入れています。
特に続いているのが、プールにいっての水泳。
きついときはただ歩くこともありますが、基本最低週に1回1時間は泳ぐようにしています。
そんなプールでの水泳に必要なのが最低限がこれ。
- 水着
- スイムキャップ
- スイムゴーグル
この中で、スイムゴーグルを海で使ったときになくしてしまいました。
それで新調するはめに。
前回は、スポーツ用品店で買った最安値のもので1000円ほどのものを使っていました。
(視界は良かったものの、買って3回目の使用からめっちゃ曇る、クリアタイプでした)
今回買う基準がこれ。
- 国産メーカー
- ミラー付
- クッション付
- 安い
安さ重視のため、ゴーグルの曇り安さ、にくさ、については考慮していません。
選んだのは N3JE6011
今回買ったのは、ミズノの N3JE6011。
選んだ一番の理由は、Amazon で購入時1996円と国産のミラータイプの中では低価格なこと。
もちろん、クッション付きです。
買うときにデザインに関しては重視していなかったです。
同封物
同封物は、いたってシンプルです。
- ゴーグル本体
- 鼻ベルト(4種)
- 説明書
機能
機能はこうなってます。
- シリコーンタイプのスイミングゴーグル。ミラーレンズ仕様
- 肌にやさしいシリコーンタイプ
- 鼻ベルトは4サイズ(S,M,L,X)に交換可能
- ミラー
- FINA(国際水泳連盟)承認でレース使用可
自分が希望していたミラーでかつクッションがあるため、満足してます。
使ってみた
まだ1回しか使えていませんが、使用感は悪くないと思っています。
つけ心地は悪くない
シリコン製のクッションが付いているのもあってか、つけご心地は悪くないです。
最初に鼻ベルトは、一番大きなサイズ(X)へ付け替えています。
視野は狭め
これは、ミラー付きと元々カラーリングが黒ということもあるかと思います。
ただ、レースでの使用も想定していることからすると、視野が狭いことは小さなことかと思います。
レースでは、前しか見ませんからね。
曇り具合は不明
まだ1回しか使ってないため、曇り具合は不明です。
さすがに1回目では、曇りませんでした。
まとめ。
プールでの水泳用ゴーグル【ミズノスイムゴーグル】【N3JE6011】を買ったことを投稿しました。
値段の割には、オススメできる一品かと思っています。
まだ使って日も浅いので、曇り始めたらそのときに追記するつもりです。
Amazon で2000円弱なので、あまり贅沢はいってられないですけどね。
記事を読んでくれて嬉しいです。
今日もありがとうございました。
初稿 2021/08/04